2014年10月17日
さすがに沖縄は。。。。「建設業許可に必要な書類~身分証明書~」
こんにちは
行政書士鈴木です。
先週の金曜日
依頼されていた「建設業許可新規申請」
を提出してきました
窓口は

静岡県庁にある「建設業課」です。
この建設業許可申請に必要な書類の中の1つが。。。
「身分証明書」
です。
身分証明書と言うと
「免許証か保険証」で良いんだよね。
とよく言われます。
が、建設業許可(に限らず、他の許認可でも結構必要になる書類なんですよ~)に必要な「身分証明書」は
「本籍地の市役所等で取得する公的な書類」なんです。
どんな内容かというと
「この人は、成年被後見人又は被保佐人、破産者で復権を得ないものではない」
・成年被後見人、被保佐人・・・判断能力に欠ける人
ということを証明している書類なんです。
建設業許可の要件に、申請者(法人であれば役員等)が
成年被後見人、被保佐人、破産者で復権を得ないものではない。というものがあるため
この「身分証明書」を添付するんです。
(この身分証明書ともうひとつ「登記されていないことの証明書」というものも必要です)
当事務所では、お客様の負担・手間を少しでも軽くしたいという思いで
この身分証明書の取得代行も行っています。
(委任状を書いていただきます)
住所は浜松市でも、本籍地は他の市町村ということが結構あります。

掛川市役所

豊橋市役所
つい先日提出した建設業許可の社長さんの本籍地が。。。
沖縄??!!
さすがに沖縄まで行くことはできないので
郵送で取得しました。
(郵送だとどうしても時間がかかる上に、必要な書類がなかったり、書き間違いがあるとそのまま返ってくる場合があるので、なるべく行けるところは、直接行って取得するようにしています)
近年、建設業許可の窓口の審査が
非常に細かくなっています。
行政書士鈴木が提出した際に
となりで申請をしていた方(おそらく会社の事務の方)は
これで6回目と言ってました。
行政書士でも建設業許可申請の経験があまりない方だと
同じように何回も足を運ぶということもあるそうです。
浜松市、磐田市、袋井市、掛川市、菊川市、湖西市、森町の
建設業許可の手続は
是非当事務所にお任せください
以上
浜松市中区サポート行政書士事務所
行政書士鈴木でした
当事務所HP
http://www.support-hiro.jp
当事務所の業務一覧はこちら
http://support.hamazo.tv/e3688416.html
当事務所の事務所案内はこちら
http://support.hamazo.tv/e3688527.html
ブログランキングに参加しています。
下や横にあるバナーを
応援のワンクリック!!宜しくお願いします!!

にほんブログ村
行政書士鈴木です。
先週の金曜日
依頼されていた「建設業許可新規申請」
を提出してきました

窓口は

静岡県庁にある「建設業課」です。
この建設業許可申請に必要な書類の中の1つが。。。
「身分証明書」
です。
身分証明書と言うと
「免許証か保険証」で良いんだよね。
とよく言われます。
が、建設業許可(に限らず、他の許認可でも結構必要になる書類なんですよ~)に必要な「身分証明書」は
「本籍地の市役所等で取得する公的な書類」なんです。
どんな内容かというと
「この人は、成年被後見人又は被保佐人、破産者で復権を得ないものではない」
・成年被後見人、被保佐人・・・判断能力に欠ける人
ということを証明している書類なんです。
建設業許可の要件に、申請者(法人であれば役員等)が
成年被後見人、被保佐人、破産者で復権を得ないものではない。というものがあるため
この「身分証明書」を添付するんです。
(この身分証明書ともうひとつ「登記されていないことの証明書」というものも必要です)
当事務所では、お客様の負担・手間を少しでも軽くしたいという思いで
この身分証明書の取得代行も行っています。
(委任状を書いていただきます)
住所は浜松市でも、本籍地は他の市町村ということが結構あります。

掛川市役所

豊橋市役所
つい先日提出した建設業許可の社長さんの本籍地が。。。
沖縄??!!
さすがに沖縄まで行くことはできないので
郵送で取得しました。
(郵送だとどうしても時間がかかる上に、必要な書類がなかったり、書き間違いがあるとそのまま返ってくる場合があるので、なるべく行けるところは、直接行って取得するようにしています)
近年、建設業許可の窓口の審査が
非常に細かくなっています。
行政書士鈴木が提出した際に
となりで申請をしていた方(おそらく会社の事務の方)は
これで6回目と言ってました。
行政書士でも建設業許可申請の経験があまりない方だと
同じように何回も足を運ぶということもあるそうです。
浜松市、磐田市、袋井市、掛川市、菊川市、湖西市、森町の
建設業許可の手続は
是非当事務所にお任せください

以上
浜松市中区サポート行政書士事務所
行政書士鈴木でした
当事務所HP
http://www.support-hiro.jp
当事務所の業務一覧はこちら
http://support.hamazo.tv/e3688416.html
当事務所の事務所案内はこちら
http://support.hamazo.tv/e3688527.html
ブログランキングに参加しています。
下や横にあるバナーを
応援のワンクリック!!宜しくお願いします!!

にほんブログ村