2014年11月19日
あの「7福神」さんが浜松プレオープン!!
こんばんは
行政書士鈴木です。
全然本文とは関係ないことですが。。。。
何時頃から「こんばんは」で
何時頃まで「こんにちは」なんですかね??
どなたか答えを教えてください(笑)
ガラッと話は変わって
久しぶりの「ラーメンブログ」です
facebookで
森町のラーメン・つけめん有名店「7福神」さんが、浜松市内に出店する~
という情報をキャッチ

オープンは12月1日からだけど
な・・なんと今日(11月19日)から
プレオープンとして営業するというではありませんか~!!
これは行くしかない

ということで
行ってきました。
食べてきました~。
メニューは「プレオープン用メニュー」らしく
12月からは変わるみたいです。
(そして、メニューの写真撮り忘れた。。。)
行政書士鈴木がチョイスしたのは。。
「こだわりの塩ラーメン」

間違いない味です。
美味しかった~!!
森町まで行かなくても
食べられちゃうとは。。。。
つけめんも
中華そばも
食べたいし。。。。
これは
ラーメンマン復活ですかね(笑)
つけめん・ラーメン7福神 壱


浜松市東区小池町831
以上
浜松市中区サポート行政書士事務所
行政書士鈴木でした
当事務所HP
http://www.support-hiro.jp
当事務所の業務一覧はこちら
http://support.hamazo.tv/e3688416.html
当事務所の事務所案内はこちら
http://support.hamazo.tv/e3688527.html
当事務所facebookページ(いいね!をお願いします)
https://www.facebook.com/supportmonta
行政書士鈴木が管理人をしているfacebookのグループ「ジュビロ会」はこちら
(facebookをしている方はご覧になることができます。
ジュビロ好きな方はお気軽に参加申請してくださ~い)
http://www.facebook.com/groups/128637940590655/
行政書士鈴木です。
全然本文とは関係ないことですが。。。。
何時頃から「こんばんは」で
何時頃まで「こんにちは」なんですかね??
どなたか答えを教えてください(笑)
ガラッと話は変わって
久しぶりの「ラーメンブログ」です

facebookで
森町のラーメン・つけめん有名店「7福神」さんが、浜松市内に出店する~
という情報をキャッチ


オープンは12月1日からだけど
な・・なんと今日(11月19日)から
プレオープンとして営業するというではありませんか~!!
これは行くしかない


ということで
行ってきました。
食べてきました~。
メニューは「プレオープン用メニュー」らしく
12月からは変わるみたいです。
(そして、メニューの写真撮り忘れた。。。)
行政書士鈴木がチョイスしたのは。。
「こだわりの塩ラーメン」

間違いない味です。
美味しかった~!!
森町まで行かなくても
食べられちゃうとは。。。。

つけめんも
中華そばも
食べたいし。。。。
これは
ラーメンマン復活ですかね(笑)
つけめん・ラーメン7福神 壱


浜松市東区小池町831
以上
浜松市中区サポート行政書士事務所
行政書士鈴木でした
当事務所HP
http://www.support-hiro.jp
当事務所の業務一覧はこちら
http://support.hamazo.tv/e3688416.html
当事務所の事務所案内はこちら
http://support.hamazo.tv/e3688527.html
当事務所facebookページ(いいね!をお願いします)
https://www.facebook.com/supportmonta
行政書士鈴木が管理人をしているfacebookのグループ「ジュビロ会」はこちら
(facebookをしている方はご覧になることができます。
ジュビロ好きな方はお気軽に参加申請してくださ~い)
http://www.facebook.com/groups/128637940590655/
2013年10月29日
若虎さんのこってりラーメン
こんにちは
行政書士鈴木です。
はい
「ラーメンブログ」です(笑)
本日行政書士鈴木は仕事で掛川に行ったので
帰り道
「若虎さん」
でランチしてきました。

「こってりとんこつラーメン」
「こってり」というほど
こってりではなく
美味しかったです
チャーシューもトロトロっす
ランチメニューはこんな感じ



ここはあの「めん虎」系列のお店なんですかね。。
(すいません確かな情報じゃなくて。。。)
店内には「めん虎」さんが発売してる某コンビ二のカップラーメンのポスターや
「麺の固さ」の説明の張り紙が「めん虎」さんと同じものだったので。。。
「若虎」
掛川市細田203-4
TEL0537-21-3221

以上
浜松市中区サポート行政書士事務所
行政書士鈴木でした
当事務所HP
http://www.support-hiro.jp
行政書士鈴木です。
はい
「ラーメンブログ」です(笑)
本日行政書士鈴木は仕事で掛川に行ったので

帰り道
「若虎さん」
でランチしてきました。

「こってりとんこつラーメン」
「こってり」というほど
こってりではなく
美味しかったです

チャーシューもトロトロっす

ランチメニューはこんな感じ



ここはあの「めん虎」系列のお店なんですかね。。
(すいません確かな情報じゃなくて。。。)
店内には「めん虎」さんが発売してる某コンビ二のカップラーメンのポスターや
「麺の固さ」の説明の張り紙が「めん虎」さんと同じものだったので。。。
「若虎」
掛川市細田203-4
TEL0537-21-3221

以上
浜松市中区サポート行政書士事務所
行政書士鈴木でした
当事務所HP
http://www.support-hiro.jp
2013年07月08日
海老一番さんのラーメン
こんにちは
行政書士鈴木です。
梅雨あけしたんですね~
そりゃぁこんなに「カンカン」照りなわけだ(笑)
さてさて話は変わって
先日
「海老一番」さんに行ってきました
葵イオンタウン店のほうです。

まだオープンして数ヶ月ということでお店はめちゃくちゃキレイ

結構メニューがあるんですね~。
どれにしようか迷います・・・

ランチメニューで「どんぶりセット」も発見!!
こりゃぁ余計迷うなぁ・・・。
迷ったあげく行政書士鈴木が注文したのは・・・・。

あじわい海老塩一番
当店一番人気!!にしました。
「のうこう」や「とんこつ」も捨てがたかった・・・・。
味は・・・。
まさに
「そのまんま海老!!」
においも味も「海老」の風味満載です!!
といいながらも結構「あっさり」してましたよ~。

次回は
「のうこう」や「とんこつ」を試してみようかな~
海老一番さんのfacebookページはこちら
https://www.facebook.com/ebiiti?viewer_id=100002616477636
以上
浜松市中区サポート行政書士事務所
行政書士鈴木でした
当事務所の業務一覧はこちら
http://support.hamazo.tv/e3688416.html
当事務所の事務所案内はこちら
http://support.hamazo.tv/e3688527.html
当事務所HP
http://www.support-hiro.jp
行政書士鈴木です。
梅雨あけしたんですね~
そりゃぁこんなに「カンカン」照りなわけだ(笑)
さてさて話は変わって
先日
「海老一番」さんに行ってきました

葵イオンタウン店のほうです。

まだオープンして数ヶ月ということでお店はめちゃくちゃキレイ

結構メニューがあるんですね~。
どれにしようか迷います・・・

ランチメニューで「どんぶりセット」も発見!!
こりゃぁ余計迷うなぁ・・・。
迷ったあげく行政書士鈴木が注文したのは・・・・。

あじわい海老塩一番
当店一番人気!!にしました。
「のうこう」や「とんこつ」も捨てがたかった・・・・。
味は・・・。
まさに
「そのまんま海老!!」
においも味も「海老」の風味満載です!!
といいながらも結構「あっさり」してましたよ~。

次回は
「のうこう」や「とんこつ」を試してみようかな~
海老一番さんのfacebookページはこちら
https://www.facebook.com/ebiiti?viewer_id=100002616477636
以上
浜松市中区サポート行政書士事務所
行政書士鈴木でした
当事務所の業務一覧はこちら
http://support.hamazo.tv/e3688416.html
当事務所の事務所案内はこちら
http://support.hamazo.tv/e3688527.html
当事務所HP
http://www.support-hiro.jp
2013年07月04日
和歌山ラーメン七星さん
こんばんは
行政書士鈴木です。
梅雨のジメジメしたイヤ~な天気ですね・・・
こんなときは「スカッと」
ラーメンでも食べに行こう!!
ということで・・・。
なんでやねん!!
というみなさんの「ツッコミ」を無視して
本日のお昼「ラーメン」食べてきました。
場所は冨塚のツタヤさんやBOOKOFFさんのむかい

「和歌山ラーメン七星」さん
11:30からの開店直前に入店。

オシャレ~な雰囲気の店内です。
行政書士鈴木は
「チャーシュー麺」 をオーダー
すると・・・・。
「スープ」・・・ 豚骨醤油or豚骨魚介
「チャーシュー」・・・ あぶり煮豚or焼豚
「麺」・・・ 細麺or中太麺
をお選び下さいという店員さん。

へぇ~。
すごい迷いました
結果・・・・・。
行政書士鈴木はどちらを選択したのかというと・・・・。
それは時期が来たら話します(笑)
ど~ん!!!

美味しかった~
チャーシューやわらかっ!!
満足でした!!
やっぱり梅雨時期には・・・。
ラーメンにかぎりますね!!(笑)
以上
浜松市中区サポート行政書士事務所
行政書士鈴木でした
当事務所HP
http://www.support-hiro.jp
行政書士鈴木のもうひとつのブログはこちら
http://support.hamazo.tv/
行政書士鈴木です。
梅雨のジメジメしたイヤ~な天気ですね・・・

こんなときは「スカッと」
ラーメンでも食べに行こう!!
ということで・・・。
なんでやねん!!
というみなさんの「ツッコミ」を無視して
本日のお昼「ラーメン」食べてきました。
場所は冨塚のツタヤさんやBOOKOFFさんのむかい

「和歌山ラーメン七星」さん
11:30からの開店直前に入店。

オシャレ~な雰囲気の店内です。
行政書士鈴木は
「チャーシュー麺」 をオーダー
すると・・・・。
「スープ」・・・ 豚骨醤油or豚骨魚介
「チャーシュー」・・・ あぶり煮豚or焼豚
「麺」・・・ 細麺or中太麺
をお選び下さいという店員さん。

へぇ~。
すごい迷いました

結果・・・・・。
行政書士鈴木はどちらを選択したのかというと・・・・。
それは時期が来たら話します(笑)
ど~ん!!!

美味しかった~

チャーシューやわらかっ!!
満足でした!!
やっぱり梅雨時期には・・・。
ラーメンにかぎりますね!!(笑)
以上
浜松市中区サポート行政書士事務所
行政書士鈴木でした
当事務所HP
http://www.support-hiro.jp
行政書士鈴木のもうひとつのブログはこちら
http://support.hamazo.tv/