QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2014年11月19日

どっちのお店に入ったでしょ~か~??(笑)

こんにちは
行政書士鈴木です。

本日、行政書士鈴木は病み上がりのカラダにムチを打って(笑)
岡崎市までお仕事に行ってきました電車

いつもなら車で行く距離ですが、今日は電車でのんびりと。。。
(たまには、そんな移動もいいですよね)

無事に仕事を終わらせて
帰りも電車で電車電車

途中、豊橋で乗り換えスタコラスタコラ

時計を見ると、ちょうどお昼前。

よし、今日のランチは豊橋駅構内に決定ナイフ&フォークナイフ&フォーク


さてさて、何を食べましょうか。。
浜松までの乗車券があるんで、改札を出ることはできず。。

駅構内を散策すると。。。目目


よくある「駅の立ち食いそば(うどん)屋」さん
(ここはラーメンもやっている~)


すぐ隣には。。
ラーメン屋さん




さ~て、行政書士鈴木は
どっちのお店に入ったでしょ~うか~??(笑)





正解は。。。。。。。。



こちら!!



うどん屋さんでした~(笑)


せっかく愛知県に来たということで
ご当地名物「きしめん&味噌カツ」を食べましたナイフ&フォーク

「きしめん・味噌カツミニ丼のセット」

これで
520円(税込み)!!


おなかにも
お財布にも
やさしいランチになりましたとさ~。

めでたし
めでたし(笑)



たま~に「駅の立ち食いそば屋」さんの味が
恋しくなるんだよなぁ~。

不思議、不思議(笑)




以上
浜松市中区サポート行政書士事務所
行政書士鈴木でした

当事務所HP
http://www.support-hiro.jp

当事務所の業務一覧はこちら
http://support.hamazo.tv/e3688416.html

当事務所の事務所案内はこちら
http://support.hamazo.tv/e3688527.html

当事務所facebookページ(いいね!をお願いします)
https://www.facebook.com/supportmonta

行政書士鈴木が管理人をしているfacebookのグループ「ジュビロ会」はこちら
(facebookをしている方はご覧になることができます。
ジュビロ好きな方はお気軽に参加申請してくださ~い)
http://www.facebook.com/groups/128637940590655/
  


Posted by 行政書士鈴木 at 09:25Comments(0)グルメ

2013年10月24日

味処道さんの日替わり定食

こんにちは
行政書士鈴木です。

今日は仕事で磐田に行ったので車

ランチは聖地ヤマハスタジアム近くの

「味処道」さんでいただきました。ナイフ&フォーク

この「道」さんは知る人ぞ知る
「ジュビロサポにはたまらないお店」なんです。

その理由はのちほどということで
まずは料理をアップ~!!

行政書士鈴木は「日替わりランチ」680円を注文


このボリューム!!
ごはん&みそしるおかわり自由!!

今日の日替わりは

鶏肉煮


だしまき玉子

このだしまき玉子が
めちゃくちゃ美味しい~!!

メニューに「だしまき玉子定食(380円)」があるくらい
実は日替わりとどちらか迷いました。

このだしまき玉子とご飯、味噌汁でも
十分満足できそう~!!



美味しく完食したところで。。。。。


なぜここがジュビロサポにたまらない場所なのかというと。。。。


じゃ~ん

店内にはジュビロのユニフォームやスパイク、ボールなんかがズラリ

もちろんサインに写真もてんこもり~


スパイクがこんなに展示してある「ご飯屋さん」は他にはないですよね~。


ランチしながら
テンションアップ上昇上昇

日曜日のダービーが楽しみですぐー


おっとその前に。。。。
今日の残りと明日、仕事頑張らなきゃね


「味処道」
磐田市安久路2-21-1



TEL0538-35-1811

11:00~14:00
17:30~21:30

不定休







以上
浜松市中区サポート行政書士事務所
行政書士鈴木でした

当事務所HP
http://www.support-hiro.jp

当事務所の業務一覧はこちら
http://support.hamazo.tv/e3688416.html

当事務所の事務所案内はこちら
http://support.hamazo.tv/e3688527.html
  


Posted by 行政書士鈴木 at 15:40Comments(0)グルメ

2013年07月09日

ずんだ餅~!!

こんにちは
行政書士鈴木です。

今日、お客様のところに行く途中

「ずんだ餅庵」

という看板を発見目

水曜どうでしょうファンの行政書士鈴木は1度本場の
「ずんだ餅」を食べてみたいと思ってたんです!!
(水曜どうでしょうを見たことない人は何のことやらさっぱりでしょうが(笑))


これが・・・・。
「ずんだ餅」~!!

豆の風味がたまりません!!
甘さも控えめ。
お餅も冷たくて

最高~に美味しい~

オープンしてまだ2週間みたいで
マスターともいろいろ話しちゃいました。


マスターは宮城出身。
浜松での仕事がひと段落し「第二の仕事」として
「ずんだ餅屋」をはじめたみたいです。

マスターいわく
ずんだ餅は宮城では食事として食べられてるらしいですよ~。


こんなにバリエーション豊富なんですね~。
おそるべし「ずんだ餅」!!



今度は何味にしようかな~。
家からも近いのでリピート間違いなしです!!


宮城もち文化の店
「ずんだもち庵もづっこ」
浜松市東区子安町309-4(浜松東図書館裏手一方通行沿いすぐ横)

お店のブログはこちら
http://zundamochi.hamazo.tv/


以上
浜松市中区サポート行政書士事務所
行政書士鈴木でした

当事務所の業務一覧はこちら
http://supporthiro.dosugoi.net/e534878.html

当事務所の事務所案内はこちら
http://supporthiro.dosugoi.net/e534384.html

当事務所HP
http://www.support-hiro.jp  


Posted by 行政書士鈴木 at 19:28Comments(0)グルメ